
新入社員や新社会人は上司や男性社員からのリモートセクハラに要注意です!
動画で学ぶリモートセクハラまとめ
リモートセクハラとは
リモートセクハラはテレワークで行われるオンライン上のセクハラです。主にWeb会議で発生しています。
リモートセクハラはテレワークやリモートワークなどの在宅勤務が一般化したことにより急増したハラスメントでもあります。
例えば
- 「今日ってすっぴんなの?最近太ったよね」などと化粧の有無や体型について指摘する
- 「顔を見てみたい」という理由でカメラオフを禁止する
- 外出先からのWeb会議参加にもかかわらず「マスクを取るよう」に求める
- 部屋を映すことを求められ趣味をしつこく聞く
- トイレに行くことの報告をさせる
- 不要な1対1のオンライン会議を要求され、プライベートな話をする
などが、リモートセクハラになります
また、「部屋を見せて」というようなプライベートに踏み込んでくる発言はオンライン面談での「就活セクハラ」と内容が一部重複しているのも特徴です。
リモートセクハラをする人間の特徴
リモートセクハラをするのは中年の男性社員が圧倒的に多く、酒の席の場でのセクハラを行うタイプの人間も危険です。
パワハラをする中年の男性社員も同じく危険です。
リモートセクハラへの対処方法
リモートセクハラの対策として
Web会議ではバーチャル背景を使用するなどして私生活をうかがわせないようにする
1対1のオンライン飲み会は断り可能な限りWeb会議は複数人でセッティングする。
個人チャットでのやり取りは避け、グループチャットでやり取りを行うようにする。
などが有効です。
リモートセクハラの被害を受けたら人事へ相談するのも重要です。
その際に録画したWeb会議の動画やセクハラを受けたチャットのやり取りは証拠になりますので事前に準備しておきましょう!