
今回はWBC(ワールドベースボールクラシック)を観戦するための有休取得は「ズル休み」じゃないと専門家が指摘していることについての記事になります。
WBCを観戦するための有休取得は「ズル休み」じゃない
有休取得が「ズル休み」とは誤解を招く記事。正確には
— 新田 龍 (@nittaryo) March 22, 2023
・有休は労働者の権利で、どう使うかも自由なので、WBC観戦目的でも「私用のため」と堂々と休んでよい
・会社側が「そんな理由じゃダメだ!」などと有休取得を拒否するのは違法
⇒嘘つかないと有休とれない会社は滅びろ!https://t.co/I6iBETNVG3
有給休暇は労働基準法に基づく労働者の権利です。有給休暇を申請するのに休む理由は法令上必要ありません。当日申請が会社の就業規則で認められているのであれば「私用のため休みます」で問題ないですね。ズル休みでもなんでもありませんね。
新田 龍氏は「働き方改革総合研究所株式会社」代表取締役であり厚生労働省ハラスメント対策企画委員です。また、ビジネスと労務関連のトラブルと炎上予防&解決サポートが専門家です。
WBCを観戦するための有休取得は「ズル休み」じゃないことに対するみんなの反応
仕事しながら試合観戦できる在宅勤務でよかった🤣
— 松根一義@民泊・無人ホテル運営サポート (@matzne_kazyoshi) March 22, 2023
私は、イジられキャラだったので、
— Chris_a (@suho_white_hors) March 22, 2023
上司に、◯◯(私の名字)だから有給取得はダメーww
、と言われたことがあります。
理由が、病気の薬を貰いに行くためだったのに。
ちなみに、働き方改革後には、そういうのは無くなって、舌打ちだけになりました。