
今回は大谷翔平選手は飲みの誘いを断って先輩から嫌われるのを恐れない最強の仕事論があることについての記事になります。
大谷翔平選手の仕事論
大谷はストイックで野球の為に殆ど外食、飲みに行かないことで有名。そんな大谷を懸念して先輩が「付き合い悪いと嫌われるぞ」と指摘。すると大谷は「世界一の選手になればみんな好きになってくれる。それを目指す」と有言実行。突き抜けるには媚びるより実力を磨く。付き合いの飲みに行くなら仕事しよ pic.twitter.com/sIA2HUGMrc
— チャエン| Web3.0×海外テック×AI (@masahirochaen) March 29, 2023
大谷翔平選手の仕事論に対するみんなの反応
物凄く共感します。
— のむのむ@家賃年収2,400万円でリタイア (@9gTUmun75jSQtmO) March 29, 2023
自分も会社員時代呑み会大嫌いでした。呑み会行く時間あったら、仕事したりジム行ったり不動産投資に時間を使いたかった。上司や同僚に嫌われ、断りきれずに行った事もあり本当に無駄だった。40代でリタイアしてから7年間、全く呑みに無駄な時間使ってないです
私も飲みには行きません。そもそもお酒が好きではないですが、どうも時間を無駄にした感が強くて、、、飲みに行くなら勉強したり、自分のリフレッシュする時間に使いたいです!時間は有限ですから!
— Lien【リアン】 (@Lien19980809) March 29, 2023
大谷選手と同じ部分が少しでもあって嬉しいです!