
今回は会社が弁護士をつけて休職に追い込みサービス残業代の支払いを拒否してきたが残業代の全額支払いを勝ち取った詳細ついての記事になります。
Contents
サービス残業代の支払いを拒否してきた会社から残業代を勝ち取った詳細
会社は弁護士をつけて私を休職に追い込み、サービス残業代の支払いを拒みました。
— N本@ブラック企業と裁判中 (@nmotoshachiku) March 24, 2023
結果、
残業代は私の請求額を全額支払いとなり、私のうつ病は労災認定されて会社は賠償責任を問われています。
その「弁護士」必要でしたか?
最初から非を認めて残業代を支払えばよかったのではないですか?
サービス残業を日本から無くす方法
サービス残業に役立つ情報まとめ一覧
サービス残業代の支払いを拒否してきた会社から残業代を勝ち取った詳細に対するみんなの反応
労働組合に相談してみたら良かったかと。
— しゃーく🦈 (@28885cat) March 26, 2023
ただし、社内のではなく社外の労働組合。
一般人は、弁護士を怖いと思っている人が多いので脅しの材料でしょう。
— bike_kun (@bike_kun) March 24, 2023
弁護士は何でもすると思っている。確かに虚偽の主張もするし、会社側は引っ込めてくれれば安いと思っているのかも知れません。