
今回は退職を決めたら会社から今までの家賃全額(違約金諸々合わせて20万円)を請求された詳細ついての記事になります。
退職を決めたら今までの家賃全額を請求された詳細
なんと!退職決めたら!今までの家賃全額請求されました!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— kantomo704 (@K_TDI75) March 30, 2023
違約金諸々合わせて20万くらい請求くると思いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だこの会社
サービス残業を日本から無くす方法
退職を決めたら今までの家賃全額を請求された詳細に対するみんなの反応
引用、リプライで頂いた疑問点1部回答して行きます。
— kantomo704 (@K_TDI75) March 30, 2023
・違約金含めても20万ってどういうこと?
異動したのが12月末、1月〜3月の間の家賃補助した5万×3ヶ月分+違約金(ここの金額はまだ未確定のため概算)を請求されている状態
・雇用契約書にその辺書いてあることもある
確認したけど書いてなかった
FF外から失礼致します。
— トミー (@hitoshi_iroiro) March 30, 2023
僕は自分で会社経営していて同じように社員の家を会社名義で契約して寮として貸しているので、ある程度わかるのですが仮に雇用契約書に全額請求する旨が記載されていたとしてもグレーで労働基準法に抵触すると思うので、まずは労基に相談してみて下さい!!!
同じような経緯で70万程請求されて返済中です。労基に行ったら「就業規則等にその旨記載が無い」的な事を会社に言えば、支払を止める事は出来るよとは言われましたね。
— 老兵 (@hiruandon2199) March 30, 2023