
今回は退職代行サービスは基本誰でも即日で退職させられるけど退職させれないケースもあることの詳細記事になります。
退職代行サービスが退職させれないケース
こないだ奢りにきた退職代行サービス勤務マンが「基本だれでも即日で退職させられる」「けど退職させれないケースもあった」「社長が社長をやめたい、という依頼とか」「同僚が死んでるから30人全員で退職したい、という原発作業員からの依頼とか」などと言っていて、社会の闇が凝縮した事業だった、
— プロ奢ラレヤー (奢られ日記) (@philosopium) May 1, 2023
退職代行の情報まとめ一覧
サービス残業を日本から無くす方法
退職代行サービスが退職させれないケースに対するみんなの反応
施設長とかサビ管が宿直も送迎ドライバーもしてる福祉施設も然り。
— 加藤80kg (@kato80kg) May 1, 2023
自分の代わりを探して来て、仕事を伝授しないと辞められない。
誰かが先に辞めたらまた人待ちからやり直し。
良さそうな人が雨宿りで軒先に入るのをじっと待っている。
もっと景気悪くならんかな… https://t.co/gk7Pvxbxet
原発ブラックなんだ https://t.co/REBj2Ww6Zq
— igawa caduyugi (@eccgg) May 1, 2023